食べログ、成長の理由はネット予約サービスの拡大(アプリマーケティング研究所)

from アプリマーケティング研究所

食べログは、86万店舗を掲載し口コミ数は6600万件を超えるレストラン検索・予約サービスであり、Webでは月間22億PV、アプリのMAUは870万人、年間売上は約278億円。成長の理由はネット予約サービスの拡大であり、年間8000万人以上がネット予約を行っている。

ユーザー体験向上の取り組みとして、毎週金曜に2年半続ける「カスタマーフライデー」があり、ユーザーインタビューを行いながら改善を図っている。成功施策として口コミ投稿の促進やアプリの訴求方法の改善などが挙げられ、特に口コミ投稿の継続率を高めるためにフォロー機能を活用したことが効果的であった。

また、検索の0件ヒット率を減らす取り組みや食べログプレミアムの案内も会員数増加につながった。組織内でのPDCAサイクルや事業の成長に焦点を当てた取り組みも成功し、長期的な目標に向けた戦略的なアプローチも行っている。

さらに、食べログアワードを通じてトップレストランを称える取り組みも続けられており、食べログのサービス向上に貢献している。


*Disclamer:本キュレーションはアプリマーケティング研究所からピックおよび自動生成されました。正確な内容や詳細を知りたい方はリンク先の元コンテンツをご覧ください。

+ キュレーション元の記事を読む